で、結局ファインボディって他のジムと何が違うの?

ファインボディの誕生エピソードでは「スポーツジムで挫折してしまった自分たちのお客様を、自分たちの手で笑顔にしたい!という所から始まった」というお話をさせていただきました!

まだご覧になっていない方は以下よりご覧ください

https://finebody-ebina.com/blog/archives/2788

今回はその上で「で、結局ファインボディって何が他のジムと違うの?」という疑問に本日はお答えさせていただきます。

 

質はパーソナルジム以上!お値段はスポーツジム!

上の図にあるように、一般的なパーソナルジムはやはり高いです。

セルフトレーニングで頑張る、成果は自分次第というスポーツジムと違い、1対1でプロがお客様の悩みに沿った、ニーズに合ったトレーニングを提供する以上、人件費でどうしても単価が高くなりがちです。

最近ではパーソナルジムが高い!という認識が世間一般に浸透した事もあり、ローンの仕組みを使って月々を安く見せるお店が増えております。ただ結局は手数料含めて、総額が高額になってしまう所が多いです。

※こんな感じでローンのサービスを勧める専門業者さんもいます

 

そんな中ファインボディではローンを使う事なく、リーズナブルな月額費用の明朗会計でサービス提供が可能です!!

なぜ安い?そもそもお店のコンセプトが違うから

ファインボディの料金が安い理由としては、中長期的に健康や美容のために通いたい!と思って下さるお客様が多いジムだからです。

※ウエディングダイエットをしたい!など短期間の要望にもお応えできます

高額なパーソナルジムは短期でダイエットを成功させたい!というお客様が多く、3か月程度でジムを辞めるのが前提のビジネスモデルなので、お店側はその短期間でお店を存続させるために必要な利益を生み出すために、どうしても高額にならざるを得ません。高い入会金を取るのもそこが理由として大きいです。

一方、ファインボディでは長くお店を使って下さるお客様がいる事で、安定した運営が可能となります。結果的に入会金0円や月額を低価格に抑える事が出来ています。

挫折しない運動習慣!ストレッチマシン・AIトレーニングマシン・有酸素マシンが毎日使いたい放題!

安全かつ効率的にトレーニングの成果を出すためには、まず正しい姿勢になる事、ある程度の柔軟性が必要不可欠です。

※整体とかで骨盤や姿勢を整えると痩せます!と謳っているのはここが理由です

その大前提をストレッチマシンで実現しつつ、パーソナルトレーニングとパーソナルトレーニングの期間が空いてしまう時期を、設定などの面倒が一切省かれるAIトレーニングマシンでカバーする事が可能です。

またダイエットをしたい方にとってはクロストレーナーを使っての有酸素運動は非常に効果的と言えます。

快適な室内環境で、質の高い運動習慣がファインボディでは手に入ります!

他にも「AIの力も使って徹底的にお客様の身体を把握した上で、あなたにとって最適なプログラムを組みます!」など他のジムとの差別化ポイントは言い出したらキリが無いので、もっと詳しい事はぜひ以下動画をご覧ください!

 

気になった方はまずはLINE友達登録(特典あり)

 


ゼヒトモ内でのプロフィール: ストレッチ&パーソナル&AI トレーニングジム ファインボディ本厚木ゼヒトモのスポーツトレーナーサービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

ファインボディ誕生秘話

長文となり恐縮ですが、ファインボディに私たちが込めた願いを知って貰えると嬉しいです。

■心とカラダを元気にして実りある人生に貢献したい!

私たちは、2013年に健康事業をスタートしました。

↑旧ドクターストレッチ本厚木店(ちょっとシュールな写真しか見つけられませんでした)

ストレッチ専門店(FC)から始まり、現在はグループにてリハビリ特化型のデイサービスや、スポーツ鍼灸接骨院を地域密着で運営しています。

そんな中、多くのお客様にストレッチ専門店にお越しいただき、柔軟性や姿勢が改善される過程で、腰痛や肩こりなど来店当初のお悩みが解決されるものの、その状態を長期継続していく事、更に健康でよりアクティブな日々を送っていただくためには、ストレッチだけでなくトレーニングが重要だと考えるようになりました。

なので良かれと思いお客様には運動習慣やトレーニングの重要性をお伝え、外部のスポーツジムをご紹介して通っていただきました。

でも結果は挫折が続いてしまう非常に悲しい状況でした、、、

■ジムを挫折をしてしまう理由で多かった声

①マシンの使い方がわからない
②トレーニング器具の設定が面倒
③正しいトレーニングフォームが分からない
④大勢の人がいる場所に行きづらい
⑤効果が感じられない

⑥トレーナーに寄り添って欲しい

このような理由がありました。

その為パーソナルトレーナーなら!とはなりましたが、個別レッスンを受ける場所では料金が高すぎて、全てのお客様は手が出しにくいという状況もありました。

そこで私たちは、お客様が挫折することなく安心して通えるジム、しっかりと成果が出るジムを自分たちの手で作りたいと考えました。

それがファインボディの誕生のストーリーです。店名はあなたの心とカラダを元気にしたい!私たちの事業理念をそのまま込めた名前にしました。

■ファインボディはこんな人におすすめです。
①スポーツジムを挫折した人
②マッサージに通い続けているが身体が楽にならない人
③今よりもっと健康になりたいが、自己流では不安な方
④リーズナブルに質の高い運動習慣を得たい方

■通い続けてくれているお客様からの声
ファインボディじゃないと絶対挫折する!
→24時間ジムに体験にいったが、ファインボディが改めて凄いと感じた
→普通のジムだと、セルフで設定をするのが非常に面倒(ストレスフル)
→ファインボディなら全部やってくれる(パーソナル、AI)
→こんなにストレスレスなジムは他にない!

これからもお客様にとって世界一のジムでいられるように努力して参ります!

お悩みがあれば、ぜひお気軽にトレーナーまでご相談ください!

気になった方はまずはLINE友達登録(特典あり)

 


ゼヒトモ内でのプロフィール: ストレッチ&パーソナル&AI トレーニングジム ファインボディ本厚木ゼヒトモのスポーツトレーナーサービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

期間限定!2つの激熱キャンペーンスタート

 

【その1】あなたからの25文字投稿

あなたにとってのファインボディおすすめポイント、魅力を25文字以内にまとめて投稿をお願いします!!

その中からトレーナーの独断と偏見で投稿してくださった方の中から豪華景品をプレゼントします!!参加方法は2つ!

 

①Google口コミに投稿(写真1枚添付)
https://g.page/r/CRGey6a4wKFhEBM/review

②Instagramに投稿
#ファインボディ  を付けて投稿

それぞれ選ばれた方に豪華景品をプレゼント

【ファスティングセット&LINEでフォローアップ】

【遺伝子検査キット&検査結果を元にパーソナルトレーニング1回】

【???】

①②両方参加もOKです!

★締切 7月20日まで★

※期間内に投稿されたものから選ばせていただきます

 

ぜひぜひご参加ください!!

 

【その2】7月末まで!お知り合い紹介キャンペーン

ファインボディでは
・今までスポーツジムが続かなかった
・本当に自分にあった運動習慣を身につけて健康になりたい!
・楽しみながら理想の身体になりたい!

という方々を全力で応援したいと考えています!

そうだね!ファインボディなら家族、知人、友人に勧められるよ!
と思ってくださる方はぜひぜひご紹介ください!

紹介いただいたお礼として、普段よりハードなパーソナルトレーニングを1回プレゼント(笑)

ハードなのは嘘ですが、パーソナルトレーニングは本当にプレゼントいたします!

パーソナルトレーニングは無しで良いよ!という方は次回ご利用料金から5,000円引きさせていただきます!!

キャンペーン適用はご予約時やご来店時にご紹介者様の名前を言っていただくだけで大丈夫です!

2023年7月末までの限定キャンペーンとなりますので、ぜひ思い当たる方がいればこの機会にぜひご紹介ください

InBody Challenge成功へのアイテムその3 「酵素ファスティング」

こんにちは!

前回ご紹介した「InBody Challenge」 チャレンジを成功させるための3つのアイテムを3回に分けてご紹介いたします。

 

今回は第3弾!!

 

その③「酵素ファスティング」

 

 

ファスティングとは、一定の期間食べ物を断つ行為です。

多くは、固形の食べ物を半日~数日間摂取しないことを指します。ファスティングの実施期間は半日~2週間までさまざまです。

その効果として

・デトックス効果(腸内環境が整う)

・肌荒れの改善

・免疫力アップ

などの効果が期待できます✨

 

でも!!!

いざやってみようとしてもやり方がわからない…

いきなりご飯を抜くなんて無理(T T)

そんなお悩みの声をいただいておりました。

 

そんな方の為に、必要な食品からプログラムまでご用意いたしました👏

 

そして、InBody Challengeを頑張りたい!

という方には、ファスティングプログラムセットを

限定価格で販売予定です👏👏

 

詳細は後日発表いたします!

 

この夏、ファインボディで理想の身体を目指しませんか??

 

皆様の参加をお待ちしております!!!

 

遺伝子検査の情報についてはこちら

InBody Challenge成功へのアイテムその2 「シセイカルテ」

こんにちは!

前回ご紹介した「InBody Challenge」 チャレンジを成功させるための3つのアイテムを3回に分けてご紹介いたします。

 

今回は第2弾!!

 

その②「シセイカルテ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いついかなる時も、生活において「姿勢」が関わってきます。

トレーニングをしていい身体になったとしても 姿勢が悪いとどんどんトレーニング効果は薄れてしまいます。

 

ほとんどの方はトレーニングをしている時間と日常を比べた時、圧倒的に日常の時間を多く過ごします。

長時間悪い姿勢で過ごしているという事は言い換えれば 「悪い姿勢のトレーニング時間」 とも取れてしまうのです( ;∀;) なんてもったいない!

 

でも、そもそも私ってどんな姿勢で過ごしているの?? ⇨それを分析していく事が出来るのが「シセイカルテ」になります。

でも普段からシャキッといい姿勢でいるのは疲れる…

⇨シセイカルテの結果をもとに、ゆがんでしまう原因(筋力低下・重心位置など)を知る。

⇨良い位置で形をキープするために必要な筋肉をトレーニングで鍛える。

⇨勝手にいい位置でキープが出来る ⇨無意識でもいい姿勢に✨

 

いい姿勢は気持ちも晴れやかになります!

それだけでなく、便秘の解消や集中力が続きやすくなるなど メリットがたくさんありますよ!!

 

普段のトレーニングの効果をあげ 更に良いルーティンを生み出すためにも まずは自分の姿勢を知ってみませんか??(^▽^)