で、結局ファインボディって他のジムと何が違うの?

ファインボディの誕生エピソードでは「スポーツジムで挫折してしまった自分たちのお客様を、自分たちの手で笑顔にしたい!という所から始まった」というお話をさせていただきました!

まだご覧になっていない方は以下よりご覧ください

https://finebody-ebina.com/blog/archives/2788

今回はその上で「で、結局ファインボディって何が他のジムと違うの?」という疑問に本日はお答えさせていただきます。

 

質はパーソナルジム以上!お値段はスポーツジム!

上の図にあるように、一般的なパーソナルジムはやはり高いです。

セルフトレーニングで頑張る、成果は自分次第というスポーツジムと違い、1対1でプロがお客様の悩みに沿った、ニーズに合ったトレーニングを提供する以上、人件費でどうしても単価が高くなりがちです。

最近ではパーソナルジムが高い!という認識が世間一般に浸透した事もあり、ローンの仕組みを使って月々を安く見せるお店が増えております。ただ結局は手数料含めて、総額が高額になってしまう所が多いです。

※こんな感じでローンのサービスを勧める専門業者さんもいます

 

そんな中ファインボディではローンを使う事なく、リーズナブルな月額費用の明朗会計でサービス提供が可能です!!

なぜ安い?そもそもお店のコンセプトが違うから

ファインボディの料金が安い理由としては、中長期的に健康や美容のために通いたい!と思って下さるお客様が多いジムだからです。

※ウエディングダイエットをしたい!など短期間の要望にもお応えできます

高額なパーソナルジムは短期でダイエットを成功させたい!というお客様が多く、3か月程度でジムを辞めるのが前提のビジネスモデルなので、お店側はその短期間でお店を存続させるために必要な利益を生み出すために、どうしても高額にならざるを得ません。高い入会金を取るのもそこが理由として大きいです。

一方、ファインボディでは長くお店を使って下さるお客様がいる事で、安定した運営が可能となります。結果的に入会金0円や月額を低価格に抑える事が出来ています。

挫折しない運動習慣!ストレッチマシン・AIトレーニングマシン・有酸素マシンが毎日使いたい放題!

安全かつ効率的にトレーニングの成果を出すためには、まず正しい姿勢になる事、ある程度の柔軟性が必要不可欠です。

※整体とかで骨盤や姿勢を整えると痩せます!と謳っているのはここが理由です

その大前提をストレッチマシンで実現しつつ、パーソナルトレーニングとパーソナルトレーニングの期間が空いてしまう時期を、設定などの面倒が一切省かれるAIトレーニングマシンでカバーする事が可能です。

またダイエットをしたい方にとってはクロストレーナーを使っての有酸素運動は非常に効果的と言えます。

快適な室内環境で、質の高い運動習慣がファインボディでは手に入ります!

他にも「AIの力も使って徹底的にお客様の身体を把握した上で、あなたにとって最適なプログラムを組みます!」など他のジムとの差別化ポイントは言い出したらキリが無いので、もっと詳しい事はぜひ以下動画をご覧ください!

 

気になった方はまずはLINE友達登録(特典あり)

 


ゼヒトモ内でのプロフィール: ストレッチ&パーソナル&AI トレーニングジム ファインボディ本厚木ゼヒトモのスポーツトレーナーサービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス